投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

屋久島から帰ってきました。

イメージ
それにしても屋久島空港って何かいいですね。 情緒があるというのかなぁ。*\( ˆoˆ )/* 来た時と同じ飛行機で座席も同じです。 この写真を「飛行機のプロペラが取れたぁ」って知り合いに送ったら吃驚してた。(^_^;) 無事に帰って来れた?って聞かれました。 面白いやつです。(^.^) 屋久島は2度目でしたが、また行きたい。 縄文杉にもう一度訪れてみたいと思います。 (いつになるのか分かりませんが) 今回、美屋久さんという所にガイドをお願いしました。 ここは以前、西表島のツアーで一緒になった女性が紹介してくれたんです。 とってもいいガイドさんで大変お世話になりました。(^.^) あっという間の4日間でしたがとても満足です。 (,,>᎑<,,) 足が筋肉痛で階段の登り降りがキツイです。 (>_<。)💦 ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ ٩(๑ˆOˆ๑)۶

縄文杉

イメージ
念願の縄文杉に行ってきました。 (,,>᎑<,,) 朝4時20分にホテルを出て、5時50分からトロッコ道を黙々と歩き始めました。 ふと振り返るとこんな景色。good!! 11時頃に縄文杉に到着です。(^.^) 縄文杉は見る角度によって全然表情が違いますね。 それに写真で見るよりかなり迫力があります。 圧倒的な存在感ですね。 ウィルソン株でハートの形を見てきました。 これってハートに見えるのは株の中の1ヶ所から見上げた時だけなんですね。 ガイドさんの説明がないと分からないです。 実際に単独で来た人が違うところから見上げて首をかしげていました。(^_^;) 前日の疲れもあって、しんどかったけどけど楽しかった。 それにしても帰りのトロッコ道が精神的にキツイ。 トロッコ道が永遠に続くような気になりました。 (´>ω<`) ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ ٩(๑ˆOˆ๑)۶

白谷雲水峡

イメージ
白谷雲水峡に行ってきました。 ここは「もののけ姫」のモチーフになった苔むす森があります。 見ていると時間を忘れそうです。(^^) 神秘的な雰囲気です。ここでボーっとしていたい。(^_^;) 苔むす森から足を延ばして太鼓岩に行きました。 名前の通り、この岩の一部を叩くと太鼓のようにポコポコ音がするんです。 ��よく見つけたなぁ) ちょっと運動不足の身には道のりがハードでしたが素晴らしい眺めでした。 (,,> <,,)♡ ��少し足がすくんでいますが) 明日は縄文杉を目指して頑張ります。(^.^)/ ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ ٩(๑ˆOˆ๑)۶

屋久島 到着

イメージ
静岡空港から鹿児島を経由して屋久島に向かいます。 鹿児島空港では雷雨でしばらく飛行機から降りられませんでした。 地上作業がストップしていたみたいです。10分ほどで再開されました。 屋久島は天気が良くて良かったです。 (,,>᎑<,,) 空港からはバスに乗ってホテルまで。 バスを待っているのが暑かった。(-_-;) 宿泊先は前回も泊まった屋久島グリーンホテルです。 夕食はホテルの近くの寿司屋です。 美味しかったぁ。 (๑^ ^๑) 明日から山歩き、頑張るぞ!! ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ ٩(๑ˆOˆ๑)۶

一級建築士学科試験

今日は静岡県立大学で一級建築士の学科試験がありました。 前回の二級に続いて試験監理員として行ってきました。(^^) 今回は欠席者が多かったです。 担当教室75人のうち20人が欠席です。 (º ロ º๑) おかげで欠席カードを作るのが大変でしたよ。(^-^; 担当した教室はトラブルもなく忙しかったけど平和な一日でした。 ٩(๑ˆOˆ๑)۶ ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ (@_@)

届きました!

イメージ
AmazonのKindle fire HD8が届きました。(^^) 前から映画を見るのにいいかなぁと思っていたので、先日のプライムセールで6000円引きになっていたから思わずポチッとしてしまいました。(^-^; 6000円引きは大きい このタブレットは買い物しろ感がイッバイですが、なかなか良さそう。 一緒に注文したカバーはまだ届きませんが。(^-^; ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ (@_@)

二級建築士 学科試験

昨日は、静岡城北高校で行われた二級建築士の学科試験に、試験監理員として行ってきました。 今年ももうこんな季節になったんですね。早いなぁ。 今年担当した教室は本部から一番近い教室でした!(ラッキー)(^^)/ 人数は33名でしたが4名が欠席。(受験料が勿体ない) 私たち監理員がお弁当を食べる時間は移動も含めて20分間でした。 限られた人数でやっているので仕方がないけど忙しない。(-"-) 長い一日でしたがトラブルもなく終了出来ました。 ホッと一安心というところです。(^^) 次は7/23の一級建築士学科試験です。 一級の試験は受験生も大変でしょうけど、監理員も二級以上にハードなんですよねぇ。 (+_+) ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ (@_@)

ニュースレター

イメージ
ニュースレター7月号、本日発送です。(^^)/ ************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、 地震に対してとても粘り強い建物です。 ************************************************ (@_@)