投稿

グランシップの視察

イメージ
今年の10月に開催される建築士会全国大会「しずおか大会」の会場視察でグランシップに行ってきました。 前に一度視察で見ていますが、その時は全体像が見えない状態での視察だったので大雑把な感じでしたが、今回はかなり形が見えてきているので細かい部分まで見て説明を聞くことが出来ました。 私の担当は講演会ですので、そんなに会場の設備で大変なことはないから、まだ気が楽でしたが、式典の担当者はちょっと頭を悩ませる感じでした。 まぁ、何にしてもこれから細かい部分を煮詰めていくしかありません。 *************************************************  一級建築士事務所 建彩工房   http://www.kensai-kobo.com / ************************************************* BlueMail for Android から取得

ストーブファン買いました。

イメージ
以前から気になっていましたが、ちょうど失効するポイントがあったのでストーブファンを買ってしまいました。 使ってみると確かに前方に温かい風がいくようです。 それによってどれだけ効果があるのかは分かりませんけど。 しかし熱で発電するので電源不要なんて、この電気代が上がっている時にはありがたいです。 *************************************************  一級建築士事務所 建彩工房   http://www.kensai-kobo.com / *************************************************

謹賀新年

イメージ
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 BlueMail for Android から取得

見学会に行ってきました

イメージ
建築士会の研修見学会でJAXAの相模原キャンパス、レトロ自販機、ビアホールライオン銀座7丁目店に行ってきました。 高速が渋滞していたのでレトロ自販機の時間が短くなってしまったのは残念です。 それにしても行きは自然渋滞、帰りは事故渋滞に巻き込まれました。 こう渋滞ばかりだと参っちゃう。 ここ何年かは新型コロナで見学会がなかったので久しぶりに出来て良かったです。 こういう集まりはやっぱり必要ですね。 来年はどこに行こうかなぁ。 *************************************************  一級建築士事務所 建彩工房   http://www.kensai-kobo.com / ************************************************* BlueMail for Android から取得

製図試験対策講座が始まりました。

イメージ
静岡県建築士会で行う二級建築士製図試験対策講座が始まりました。 少数での講座なのでじっくり一人一人を見ることができます。 今年の受講生はどんな感じなのか楽しみです。 さて、来週の講座の準備をしないと。 これから二ヶ月間は忙しくなりそうです。 *************************************************  一級建築士事務所 建彩工房   http://www.kensai-kobo.com / *************************************************

チラシ配り

イメージ
今日は二級建築士の学科試験があったので、建築士会でやっている製図試験対策講座のチラシ配りに行きました。 昨年と違って曇り空だったので比較的チラシを受け取ってもらえました。 さぁ、これで何人の受講生が集まるでしょうか。 *************************************************  一級建築士事務所 建彩工房   http://www.kensai-kobo.com / *************************************************

豊川稲荷に行ってきました。

イメージ
豊川稲荷に行ってきました。 時々行っていますが、梅雨に入る前に行けて良かったです。 前から気になっていた丸形ポストも写真を撮ってきました。 明治45年に製造された国内現役最古だそうです。 100年以上前に作られたものですが手入れをされていて綺麗だった。 それになかなかお洒落だ。 御朱印はコロナの関係か御朱印帳に書かずに別な紙に書いたものをくれるんですね。 糊で張り付けるのかな。 ちょっと残念。 早く前のように戻りたいですね。 *************************************************  一級建築士事務所 建彩工房   http://www.kensai-kobo.com / *************************************************