初日の出
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
毎年恒例になっている初日の出を見に行ってきました。
水平線に雲が出ていたので日の出の時間より、ちょっと後でやっと太陽を拝む事が出来ました。
今年も良い年でありますように。

晴れていましたが寒かったぁ。
カメラを構えている手が冷え切りましたよ。(+_+)
陽が昇ってきたら海面から湯気が出ていました。(分かりにくいかな?)

これって「蒸気霧」ってやつですかね。

富士山もなかなか綺麗です。(^^)
*******************************************
「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)
一級建築士事務所 建彩工房
http://www.kensai-kobo.com/
板倉構法とは伊勢神宮などの神社や穀倉として、古くから
大切なものを守るために使われてきた伝統工法です。
*******************************************
(@_@)
本年もよろしくお願い致します。
毎年恒例になっている初日の出を見に行ってきました。
水平線に雲が出ていたので日の出の時間より、ちょっと後でやっと太陽を拝む事が出来ました。
今年も良い年でありますように。
晴れていましたが寒かったぁ。
カメラを構えている手が冷え切りましたよ。(+_+)
陽が昇ってきたら海面から湯気が出ていました。(分かりにくいかな?)
これって「蒸気霧」ってやつですかね。
富士山もなかなか綺麗です。(^^)
*******************************************
「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)
一級建築士事務所 建彩工房
http://www.kensai-kobo.com/
板倉構法とは伊勢神宮などの神社や穀倉として、古くから
大切なものを守るために使われてきた伝統工法です。
*******************************************
(@_@)