投稿

一級建築士学科試験

先日の日曜日に一級建築士の学科試験に試験監理員として行ってきました。 担当した教室は90人でしたが何と 28人が欠席 です。 信じられない!! ここまでの欠席者は僕は初めてです。 受験料もったいないよね。 実はそんな事より不思議な事があったんです。 試験とは全く関係ないんですが、さすがにブログには書けない。(^_^;) 後で一緒に試験に行った人に話をしたら、 他にも僕と同じ体験 をした人がいました。 ちょっと鳥肌。 まぁ、夏だからいいか。(^_^;) *******************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房   静岡県焼津市下小田601ー16   TEL  054ー656ー2080  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる 伝統工法で、地震に対してとても粘り強い建物です。 静岡,新築,住宅,板倉構法,板倉の家,在来工法,真壁 *******************************************************  ٩(ٌˆOˆٌ)۶

ママチャリGP エントリーしました。

イメージ
来年の1/11に行われるママチャリGPに今年もエントリーしました。 😃 エントリーは6/21でした。 この日は東京に向かっているバスの中で、暇だからスマホを見ていてエントリーが始まっていることに気がつきました。 いつもパソコンでエントリーしていたのでスマホでは初めてです。 ログインや代金の決済など惑いましたね。 😅 でも何とかエントリーが終わって、ゼッケンは 3 です。 公式予選3位通過ということになりました。 もしかしたら1位通過出来たかもと淡い期待もありましたが、 1位の人は9時57分11秒、2位は10時5分24秒、でうちが10時9分43秒でエントリーしたようです。 残念。 😣 *******************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房   静岡県焼津市下小田601ー16   TEL  054ー656ー2080  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる 伝統工法で、地震に対してとても粘り強い建物です。 静岡,新築,住宅,板倉構法,板倉の家,在来工法,真壁 *******************************************************  ٩(ٌˆOˆٌ)۶

総会に出席しました。

イメージ
静岡県建築士会の総会です。 席に座ったとたん睡魔が、・・・・。 いろいろ言いたいことがある人がいるみたいですが、執行部はあまり考えていないんだろうなぁ、(-_-;) *******************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房   静岡県焼津市下小田601ー16   TEL  054ー656ー2080   http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる 伝統工法で、地震に対してとても粘り強い建物です。 静岡,新築,住宅,板倉構法,板倉の家,在来工法,真壁 *******************************************************  ٩(ٌˆOˆٌ)۶

アルコールランプ買っちゃいました。2

イメージ
前回のアルコールランプですが、 芯が入っていませんでした。 ネットの口コミでも「芯が入ってない」という記載がたくさんあったので もしかしたら無いかなとは思っていました。 😣 なのでジッポの芯を買ってきて点火。 まぁ、小さいからそんなに明るいわけじゃないです。 😐 以前にIKEAで買ったランタンに入れてみました。 良い感じじゃないですかね。 😁 *******************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房   静岡県焼津市下小田601ー16   TEL  054ー656ー2080  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる 伝統工法で、地震に対してとても粘り強い建物です。 静岡,新築,住宅,板倉構法,板倉の家,在来工法,真壁 *******************************************************  ٩(ٌˆOˆٌ)۶

アルコールランプ買っちゃいました。

イメージ
これはほとんど衝動買い。 高さが4.5cmくらいで小さいんです。 このアルコールランプを何に使うのかと聞かれても答えられないかも。 しいて言うなら、・・・ 「炎の揺らぎを見ている」 かな。(^_^;) (ちょっと病んでいるのかも) でも650円なんですよ。 値段の安い物だけ衝動買い できます。(^_^;) *******************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房   静岡県焼津市下小田601ー16   TEL  054ー656ー2080  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる 伝統工法で、地震に対してとても粘り強い建物です。 静岡,新築,住宅,板倉構法,板倉の家,在来工法,真壁 *******************************************************  ٩(ٌˆOˆٌ)۶

既存住宅状況調査

イメージ
先日、既存住宅状況調査に行ってきました。 インスペクションって呼ばれています。 知り合いの不動産業者から頼まれましたが、この依頼がくるのは珍しいです。 半分騙されて資格を取ったようなものなので、受講料を損したなと思っていました。(^_^;) 知り合いの仲間と一緒に調査してきました。 彼はこの後、風呂場で水が出るかと蛇口をひねって頭からシャワーを浴びていました。 大笑い!!!(^.^) 僕も一瞬シャワーが出るかと思いましたが本当に出すとは。 風邪はひかなかったみたいで良かったです。(^_^;) 半日ほどで調査は終わって、後は報告書を作るだけです。 *******************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房   静岡県焼津市下小田601ー16   TEL  054ー656ー2080  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる 伝統工法で、地震に対してとても粘り強い建物です。 静岡,新築,住宅,板倉構法,板倉の家,在来工法,真壁 *******************************************************  ٩(ٌˆOˆٌ)۶

アルコールストーブ作ってみました。

イメージ
YouTubeに作り方がのっていたアルコールストーブですが、以前から気になっていてゴールデンウィークに作ってみました。 実はこれが3個目。初めの2個は今一つ気に入らなかったので。 まあまあの出来ではないかと思っています。(^.^) YouTubeでは皆さんハマって色々工夫をして作っているようですが、僕はキリがないのでハマらないようにしたいと思います。(^-^; *******************************************************  「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)  一級建築士事務所 建彩工房   静岡県焼津市下小田601ー16   TEL  054ー656ー2080  http://www.kensai-kobo.com/ 木香の家は板倉構法で造られています。 板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる 伝統工法で、地震に対してとても粘り強い建物です。 静岡,新築,住宅,板倉構法,板倉の家,在来工法,真壁 *******************************************************  ٩(ٌˆOˆٌ)۶