定期講習会
 建築士に3年に1度義務付けられている定期講習会がありました。     僕はスタッフとして行きました。  本来は受付と簡単な仕事だけで済む予定だったのに、先週末に連絡が来て司会担当が行けなくなってしまったとの事。   急遽、僕が司会をやることになりました。  正直言って「また司会をやるのかよ!」という気持ちでした。   司会は疲れます。  講師が5人来て、みんなが時間通りに終わってくれる訳じゃないので、ずれ込んだ時間をどこで調整しようか頭を悩ませます。   何とか最後は時間を合わせられたので良かったですが当分司会はやりたくないです。   ************************************************   「木香の家」 板倉構法(落し込み板壁工法)   一級建築士事務所 建彩工房   http://www.kensai-kobo.com/  木香の家は板倉構法で造られています。  板倉構法は伊勢神宮などの神社建築にも使われる伝統工法で、  地震に対してとても粘り強い建物です。  ************************************************   ٩(๑ˆOˆ๑)۶   
